月刊デフラックス

月刊DFluxは、(株)デフラックスの新ニュースと最新のメッセージを促進する電子雑誌です。製品の更新、技術革新、主要なイベントや展示会への参加のニュースなどを読者に伝え、業界の最新のトレンドと関連情報を提供します。

Previous slide
Next slide

Dflux News

(株)デフラックスグローバルの新ニュースと最新イシューを広報する空間です。

UNGMベンダー登録。国内外の調達市場への進出に向けた準備を加速

UNGMベンダー登録。国内外の調達市場への進出に向けた準備を加速 ディーフラックスは、UNGM(United Nations Global Marketplace)ベンダー登録を正式に完了しました。UNGMとは、国際連合(UN)およびその関連機関が必要とする製品やサービスを提供する企業のための公式調達プラットフォームです。UNGMに登録することで、国連や国際機関が実施するさまざまなプロジェクトや調

Read More »

テレビ番組制作会社がDFLux製品を長期レンタル

テレビ番組制作会社がDFLux製品を長期レンタル 2024年末、あるテレビ番組制作会社から、LEDデジタルサイネージのレンタルに関する見積依頼を受けました。この制作会社は、番組内のセットの一部としてLEDディスプレイを活用したいと考えていました。 ショールームでの機器選定 制作会社の担当者は、実際に機器を選定するためDFLuxのショールームを訪問。ショールームには、さまざまなモデルのLEDディスプ

Read More »

[Aスタンド事例] たま未来・産業フェアにて大活躍!レンタルLEDデジタルサイネージ

「Aスタンド事例」たま未来・産業フェアにて大活躍!レンタルLEDデジタルサイネージ たま未来・産業フェア(たまフェア)が東京たま未来メッセで開催されました。 この展示会は東京西部の多摩地域を中心に、東京区部や近隣である神奈川、山梨、埼玉の各県から、様々な個性を持つ中小企業が製品・サービスを展示しました。多様な企業・地域との交流を通じて新たな連携とイノベーション創出が目的の本展示会は 「企業とイノベ

Read More »

[展示会ニュース] ラスベガスCES2025 訪問記録

[展示会ニュース] ラスベガスCES2025 訪問記録 最先端技術で未来をうかがい、新しい世界を創造する 全世界技術革新の中心地であるCES2025が、米国ラスベガスで1月7日(火)~10日(金)までの4日間開催されました。ディーフラックスは今回のCESにて技術の発展方向を探求し、市場トレンドの調査ができたとても有意義な時間となりました。CESでは毎年世界各国の先端技術を持つリーディングカンパニー

Read More »

韓国地方自治体の金浦融合革新センターへ成功設置

韓国地方自治体の金浦融合革新センターへ成功設置 キューブ型、マルチスタンド型デジタルサイネージで空間造成 ディーフラックスの販売国のひとつ韓国の、国際空港で有名な金浦市の公共施設である製造融合革新センター に、弊社キューブ型およびマルチスタンド型デジタルサイネージを無事に納品、設置が完了しました。このプロジェクトは金浦市民および訪問客に視覚的に優れた体験を提供し、情報伝達の効率性を大幅に向上させる

Read More »

キッザニア、グローバルコンテンツ企業「Treenod」と「ゲーム開発センター」をリニューアルオープン

キッザニア、グローバルコンテンツ企業「Treenod」と「ゲーム開発センター」をリニューアルオープン 「DFX VISION Ⅰ」ディスプレイで体験空間を提供 子供の職業体験テーマパークとして有名なキッザニアにある施設が、グローバルコンテンツ企業Treenodとの協力で「ゲーム開発センター」をリニューアルしました。リニューアルにおいては、子供たちがゲームの開発過程を体験できるように没頭できる空間設

Read More »

[展示会ニュース] コンテンツ東京訪問2024 訪問記録

[展示会ニュース] コンテンツ東京訪問2024 訪問記録 「コンテンツとハードの融合販売」コンテンツ東京で関心を持つ企業が続出 コンテンツ東京は多様なコンテンツ産業に関連する展示会。毎年多くのコンテンツ制作会社をはじめ、コンテンツクリエイターが参加している。11月末幕張メッセで開催された第16回コンテンツ東京に市場調査のため訪問した。幕張メッセに到着後、コンテンツ東京に直行する前に別会場で開催され

Read More »

[展示会ニュース] KOREA SIGN & DISPLAY 2024 出展記録

[展示会ニュース] KOREA SIGN & DISPLAY 2024 出展記録 [KOSIGN 2024]革新的なデジタルサイネージとして大盛況 ディーフラックスは2024年11月27日から30日まで、韓国ソウルにあるCOEXで開催された国内最大のデジタルサイネージおよび広告産業博覧会「KOREA SIGN & DISPLAY [KOSIGN] 2024」に出展し、革新的な製品ラ

Read More »

SHARP Interactive Showroom 芝浦ショールーム訪問記録

SHARP Interactive Showroom 芝浦ショールーム訪問記録 革新的なデジタルサイネージの未来を探す 先日SHARPの芝浦にあるデジタルサイネージショールームに訪問し、最新技術とソリューションを体験する貴重な機会となりました。今回はディーフラックスが国内市場での地位を拡大し、新しいコラボレーションの可能性を模索するための一環として訪問することとなりました。 SHARPのショールー

Read More »

HOT Issue

次世代ディスプレイ

デジタルキューブサイネージ

デジタルキューブサイネージは、デジタル広告と情報配信において新たなパラダイムを提示する革新的なディスプレイ技術で、最近業界の注目を集めています。従来のフラットディスプレイとは差別化された形態的特徴と多角的にコンテンツを表現する能力で、商業や公共の場での活用度が急速に拡大しています。この技術は、顧客の視線を捉え、情報を効果的に伝達し、企業やブランドがより強烈な視覚的なメッセージを提供できるようにします。

※参考写真:新宿ユニクロ

Digital info View

デジタルサイネージ時代に急速に変化する情報やトレンドをリアルタイムで配信する空間です。

[展示会ニュース] イベント総合EXPO2025 訪問記録

[展示会ニュース] イベント総合EXPO2025 訪問記録 イベントデザイン・設営業界から注目必至 2024年1月末、幕張メッセにて開催された「イベント総合EXPO」に訪問して参りました。本展示会は、イベント企画、機材・用品、設営サービスなど、イベント運営に必要な多種多様な企業が集結する国内最大級の

Read More »

アメリカ Apple Visitor Center 訪問記録

アメリカ Apple Visitor Center 訪問記録 シリコンバレーで出会ったアップルの革新、そして私達の挑戦 今回、CES(全世界技術革新の祭典ラスベガスCES2025)への出張中、シリコンバレーにある「Apple Visitor Center」を訪れる特別な機会がありました。 これは世界

Read More »

デジタルサイネージ天国: ラスベガス訪問記録

デジタルサイネージ天国: ラスベガス訪問記録 ラスベガスは単に華やかなカジノとエンターテイメントの街として知られているだけではありません。この都市はデジタルサイネージ天国と呼ばれるほど、最先端の技術と創造的なディスプレイが都市全体に広がっています。 CES2025(全世界技術革新の祭典ラスベガスCE

Read More »

[展示会ニュース] ビジネスチャンスEXPO2024 訪問記録

[展示会ニュース] ビジネスチャンスEXPO2024 訪問記録 ビジネスチャンスEXPO2024は、12月に東京ビッグサイトで開催された展示会。 さまざまな分野の企業や団体が集まり、来場者とのビジネスチャンスを創り出す機会である。このイベントに訪問した理由は、ビジネスマッチングをテーマに掲げるイベン

Read More »

アイドルイベントにデジタルサイネージ導入、新たなコミュニケーション窓口となる

アイドルイベントにデジタルサイネージ導入、新たなコミュニケーション窓口となる。 STAYCファンイベントでデジタルサイネージ活用 最近、アイドルのファンイベントやライブ会場にデジタルサイネージが積極的に取り入れられ、ファンとアーティスト間のコミュニケーション方式が新たな局面を迎えています。従来のシン

Read More »
Up


Dfluxjapan Inc. All Rights Reserved

法人・支社

日本法人
〒 403-0017 山梨県富士吉田市新西原2丁目33-23
TEL.050-5840-0201~4
E-mail.info@dfluxglobal.com

韓国法人
경기도 김포시 양촌읍 유현삭시로 241번길 63-64
TEL.031-987-6540  FAX.031-987-0841
E-mail.dflux@dfluxglobal.com

米国支社
Englewood, New Jersey
TEL.610-348-3526
E-mail.dflux@dfluxglobal.com